凸━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━凸
27-02-02
ドイツの古城 〜歴史の旅
【第5号 ヴァラーシュタイン城】
http://burgen.hoops.ne.jp/
凸──────────────────────────────────凸
○はじめに
みなさんこんにちは,発行人のぺんたです。みなさんは,ドイツに一体いくつ
の城があると思いますか。答えは,沢山です。1万とも2万とも言われています。
どの城にもその城の歩んだ歴史がありますので,それをみなさんに紹介します。
第5号は,ロマンティック街道にあるヴァラーシュタイン城です。ロマンティ
ック街道にあるけれど,日本にいる人にとってはあまり聞いたことのない城かも
しれませんが,この城はネルトリンゲンの北わずか5,6キロぐらいのところに
ある城です。ネルトリンゲンのあるリース盆地とその周辺地域を支配していた領
主様の城です。実際の支配地域は,飛び地が多かったようですが。
●ヴァラーシュタイン城(Schloss Wallerstein)
かつて,この城は岩山の上にありました。しかし三十年戦争の1648年3月25日,
スウェーデン軍によって破壊されてしまいました。今のヴァラーシュタイン城は
その後建てられた新しい城です。
1188年,皇帝フリードリッヒ一世赤髭王の息子コンラート・フォン・ローテン
ブルクとベレンガリア・フォン・カスティリエンとの婚約で,持参金としてヴァ
ラーシュタインの城の名が文献に初めて出てきます。しかしコンラートが若くし
て亡くなったので結婚は成立しませんでした。ここからこの当時はホーエンシュ
タウフェン家の所有であったことが分かります。
シュタウフェン朝はリース地方を管理するために,ルードヴィッヒ三世・フォ
ン・エッティンゲン伯爵をヴァラーシュタイン城の城主に任命します。1261年に
は正式にエッティンゲン伯爵の所有になりました。
その後遅くとも1362年までには強固な城砦に増改築されていきました。
1598年,ビールの醸造を始めます。
1648年,三十年戦争によりスウェーデン軍に破壊されます。
城が破壊されてしまったので新しい城を建てます。その際,なにかと不便な岩
山の上に建てなおすのではなく,その岩山の西の平地に新しい城を建てることに
しました。1805年までに三翼の今の城の形がほぼ出来上がります。城の設計は領
主の宮廷としてだけでなく,行政官庁としての機能も取り入れられました。
1811年,ルードヴィッヒ・ツー・エッティンゲン・ヴァラーシュタインは先代
たちが買いつけた侯爵家のコレクションを展示することを考えます。
1816年5月1日,絵画の展示を始めます。
1828年,バイエルン王ルードヴィッヒに絵画を売却します。それらの絵画はミ
ュンヘンのピナコーテックにあります。
1971年に陶磁器,グラス博物館を始めます。
1995年,ビール醸造所ガストホーフ「Fuerstlicher Keller」を始めます。
この城の宮廷には,モーツァルト,ハイドンやベートーベン等の音楽家達が演
奏旅行で訪れています。
所有者
エッティンゲン・ヴァラーシュタイン侯爵
所在地(連絡先が去年と変わってる ^^;)
Schloss Wallerstein 86757 Wallerstein
Tel. 09081-782300 Fax. 09081-782181
開館時間(2002年度:これも去年と変わってる ^^;)
3月24日〜10月31日
火曜日〜木曜日は13:00〜16:00
祝日と日曜日は10:00〜17:00
イースターの月曜日と聖霊降臨祭後の第一月曜日も開館
城の見学はガイドツアーのみ
申し込めば一年中ガイドツアーが可能
公式サイト
http://www.fuerst-wallerstein.de/
ドイツ語,英語。
侯爵様の手がけている事業が紹介されています。もちろん,お城も。
●シュロス(Schloss)とは
中世も終わり近世の時代になって,快適な居住性を重視した城。城館。
中世の時代は防御性が重視され,高くて厚い城壁が重要で,城の内部も防御性
が重要で居住性は無視されてきました。しかし大砲等の火器が発達すると中世の
城壁は簡単に破られるようになり,意味のないものとなります。
それゆえ軍事的に重要な所は軍事要塞と変わり,そうでない所は快適な居住性
を求めた城館へと姿を変えました。軍事的に重要な地域は時代と共に変遷し,軍
事的に重要でなくなり交通の不便な城は中世のブルクのまま残りました。
快適な居住性と優雅さを求めて…。
ブルクに窓はあっても小さくて数が少ないですが,シュロスになると大きな窓
がたくさん取り付けられるようになります。
昇り降りしにくい右螺旋階段が平階段に変わります。それにあわせて貴婦人の
ドレスもより優雅に変わります。
廊下が出来ます(かなり後の時代)。
薬草や野菜を育てていた庭が,美しい庭園に変わります。
城の行き来や物資の運搬に都合の悪い山の上ではなく,平地に建てるようにな
ることが多くなります。
○あとがき
ここの侯爵様はビールの醸造を事業として行っているようですが,味はどうな
んでしょう。お酒の飲める人,感想を教えて(お酒の飲めない発行人)。
このお城の近くを通りがかったことはあるんですが,その日はとんでもない濃
霧だった。城の姿をちょっとでも拝めるかなと期待したんですが,そんな天気の
ために,ロマンティック街道をドライブしてて見えるのか見えないのかすら分か
らなかった(-_-;)。
社会制度がいろいろ変わってかつてのように領民からの税収入では生活できな
くなったから,いろいろと事業を始め出した。なんて言う事情が時々見え隠れし
ているが分かるな〜。
前回はブルクについて,今回はシュロスについてざっと説明しましたが,違い
がお分かりいただけましたでしょうか?城は城でもブルクがついているかシュロ
スがついているかで雰囲気が随分違います。中には両方の機能を兼ね備えたもの
や,中途半端なものや,両方が混在している城も当然ありますけど,大体の雰囲
気は名前から大体判断できます。
(中世の)騎士の気分を味わいたいといってシュロスに行くのも変ですし,優
雅なドレスを着た(近世の)お姫様気分を味わいたいといってブルクに行くのも
おかしな話ですからね。特に古城ホテルに泊まりたいと思う方は,チェックした
方が良いと思います。
次号予定,古城街道の超有名な城,ハイデルベルク城。
凸──────────────────────────────────凸
発行人:ぺんた
サイト:http://burgen.hoops.ne.jp/
※ご意見・ご感想・間違いの指摘等,お願いします。
※旅行相談はお断りいたします。
登録・解除,バックナンバー閲覧は http://burgen.hoops.ne.jp/mm.html
※無断転載・引用を禁じます。
※このメルマガによるいかなる損害も補償いたしません。
凸━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━凸
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行
しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000082028)