中世のお祭り

祭りは人々の最大の楽しみ。単調でつらい日々はこの日を楽しみにしてこなしていたらしい。

開催時期

 お祭りを行うとき,と言えばたいてい,「収穫祭」,「春祭り」,その他クリスマスなどのキリスト教の祭日である。
 しかし祭りを行うにはお金が必要。それもかなり莫大なお金が必要。
 それゆえ財政上の問題から,そうしょっちゅう祭りを行うことは出来なかった。

 年中行事としての祭り以上に,最も盛大に行われた祭りは領主関連である。
 洗礼,婚約,結婚,戦勝(新しい領地の獲得),相続(先代の死亡に伴う新領主の誕生),昇進(新しい称号をもらった時),十字軍からの生還,騎士叙任祝い。
 領主がブルクにやってきた時も,多くの場合祭りが行われた。

祭りの準備

 祭りの準備は1ヶ月以上も前から行われた。
 使者を四方に送って,招待客の参加・不参加をまず聞き出すところから始められる。
 そして城主は色々と祭りの計画を立てるのである。

 大道芸人の手配,商人,歌手,演奏家,詩人の手配等をしなければならなかった。大道芸人や有名な詩人,演奏家,ミンネゼンガー(Minnesänger)ははるばる南仏から招待された。
 メンネゼンガーは婦人の間で大変人気があった。ニーベルンゲンの物語やアーサー王と円卓の騎士の物語,その他英雄の物語や教訓詩を歌ったようである。

 有名な僧侶も招き,馬上槍試合(Turnier:英語のトーナメント)の準備もしなければならなかった。

 城は祭りに向けて大掃除が行われ,城の内部に敷かれている藁も真新しいイ草に取り替えられた。

催し物

 祭りの朝はお祈りから始まる。飾り付けられた教壇の上から僧侶が,「暴飲暴食は慎みましょう。」などと言う説教を聞くことから始まる。(これから宴会をするんだから,馬耳東風のような気もするが。)

 そしてブルクの周りに馬上槍試合の場所が整えられ,祭り最大の催し物,馬上槍試合(Turunier:英語のトーナメント)が行われる。
 馬上槍試合は一種の戦争ごっこスポーツで,自分の馬術,武術,勇気を証明する場でもある。ただのあそびとはいえ,本気で殴ったりするので死人もかなりでたようである。
(西洋のスポーツが技よりも力のぶつかり合いの体力勝負のものばかりなのは昔から。)

 馬上槍試合で得られる賞金を糧に生活するプロも次第に現れるようになり,プロは馬上槍試合を求めて諸国を放浪していたらしい。

 馬上槍試合の周りでは芸人一座によるいろいろな呼び物が披露された。
 綱渡り,手品,人形劇,詠会,等など。

 ブルクの周りには乞食も現れた。祭りの日はパンや果物等,ごちそうの一部が下女より恵んでもらえることを知っているからである。

宴会

 花や旗印で飾られた騎士の間(Rittersaal)で行われた。
 城の主人と婦人,主賓のみが上座の台座の上の肘掛け椅子に座り,他の客(上流階級)はみんな長椅子に座った。さらにその従者たちはその周りの壁際にひしめいていた。

 食事はたいてい4,5品用意され,銀や金の器に入れて運ばれた。
 領主夫妻と主賓はすべてのメニューに手をつけることが出来たが,それ以外の客はその余り,さらに外側に位置する従者たちはさらにそのお零れにしかありつけなかった。

 当時,食器類はまだナイフとスプーンしかなかった。食事に用いるナイフは,普段から腰に差している短剣である。スプーンは木製。自分専用のものを普段から持ち歩いているのである。
 出された料理はスライスしたパンを皿代わりにして用い,肉や野菜を一口大に切ってパンの上に乗せ,手掴みで食べた。熱くて手で持てないものは,ナイフをフォークの様に食べ物に差して口に運んだ。
 使用済みのパンはブルクの外で待っている乞食にやった。

 前菜はサラダとスープ。エンドウ豆の粥に脂身と牛乳を入れてスープを作り,仕上げに前処理した豚肉を入れて軽くかき混ぜたものなどが出された。

 メインディッシュは野生の動物。シカやノロジカの焼いた腿肉,白鳥やサギ,アナウサギの焼いたものに生姜ソース。ショートペーストリーのハトのペースト,焼去勢羊,鯉やシャコの酸ワインオーブン焼,等など。

 最後はリンゴ,洋ナシ,葡萄,トーストした白パン。外国の果物(オレンジ,ナツメ,イチジク等)や自国のもの(ウイキョウ,生姜,ネズ,ナッツ)の砂糖漬けが出された。

 食事が終わると人々は城の中庭に出てダンスをした。
 宴会は,夕方から早朝まで行われたらしい。

ご意見・ご感想はぺんたまで

BACK HOME